高崎市役所の近く、高崎市総合保健センター。
保健所や図書館のある大きな建物です。
高崎市民なら、一度は行ったことがあるはずですが
この1階にキッズスペースがあるのをご存知でしょうか?
このスペース、正面入口入ってすぐ左手に控えめにあります。
受付は、1階の総合カウンターにて。
名簿に保護者名と人数、時間を記入するだけでOKです。
いつも受付の女性がいるので、声をかければ案内してくれます。
キッズスペースは9時~17時で利用が可能です。
年中無休で、時間も特に制限はない様子です。
高崎市民以外でも、利用できると思います。
受付を済ませて、中に入ります。
10畳くらいのスペース。中央にマットとブロッグがあります。
壁側には、オモチャの棚が。
以前はここに、大きめのおままごとキッチンがありました。
どうやら現在は修理中のようです。
オモチャは少なめです。
赤ちゃんが喜ぶような、簡単な玩具中心。
キッチンはないですが、おままごとグッズはあります。
年季は入っていますが、まだまだ遊べます。
写真以外に、指人形やタンバリン、木のオモチャがありました。
おままごと以外は赤ちゃん向けのちょっとしたものです。
「これだけなの?」と最初は思いましたが、案外子どもは充分な様子です。
1歳半の娘は、机とイスを活用しておままごとを楽しんでいました。
窓側には、すべり台もあります。
これも室内用で、小さい子ども向け。
でも、案外遊べます。
全体的に、「遊び場」としては物足りない印象ですが
0~2歳くらいの子どもには、ちょうど良い感じです。
目がいきわたる程度の広さなので、自由に遊ばせられます。
怪我や落下の心配もなく、安心。
中は飲食禁止のようなので、休憩は外のベンチでしています。
キッズスペースの前には、授乳室があります。
手前側にオムツ替えの台が2つ。
奥に、授乳用のベンチがあります。
授乳スペースは、何度か利用したことがあります。
一応オムツ替え側についたてはあるものの、ベンチが1つあるのみ。
他の人と一緒になると、少々気まずいかもしれません。
オムツ替えは、ここ以外にも各階のトイレにベッドがあります。
よく利用したのは、計測用のベビースケール。
体重は小数点第二位まで細かく測れたので、1歳までは、よく測っていました。
身長計もありますよ。
我が家では、ここは「目的地」というより「立ち寄り地」として活用しています。
長くて1時間程度、ちょっと遊びたい時に。という感じです。
この日は、9:30頃に遊び始め、娘が一通り遊んで飽きたのが10時過ぎでした。
土日は、目の前のもてなし広場でイベントが多く、その大半が10時から。
また、図書館も開館が10時から。
なので、10時までの時間を少々潰すのにこのスペースは重宝しています。
結局、この日もキッズスペースの後もてなし広場で楽しみ、図書館に立ち寄りました。
集団検診の時も保健センターを利用しますよね。
その前後に使うのも、おススメです。
保健センターの駐車場は、屋上以外屋根もあるので安心ですよね。
キッズスペース利用の場合は、帰りに受付で駐車場処理してもらって無料になります。
私はいつも図書館と併用するので、図書館で2時間無料サービスを受けています。
ちょっと遊んで図書館による程度なら、2時間を超えないことが多いです。
駐車場は、無料時間を超えると30分160円とお高めです。
長時間利用する時は、1階で駐車場処理してもらった方がよいかもしれません。
小さな子ども向けのちょっとしたスペースですが
充分活用できる、素敵な場所です!
スズラン高崎店 0km先
高崎公園 0km先
高崎市少年科学館 0km先
遊キッズ愛ランド(ヤマダ電機高崎店LABI1) 1km先
高崎アリーナ 1km先
ケルナー広場 2km先
北三公園 2km先
中居公園 3km先
観音山ファミリーパーク 4km先
ニューサンピア レストラン「けやき」 4km先
親子で楽しく遊ぼう!kidsplay
保健センターの1階。ぽつんとあるキッズスペース
高崎市役所の近く、高崎市総合保健センター。
保健所や図書館のある大きな建物です。
高崎市民なら、一度は行ったことがあるはずですが
この1階にキッズスペースがあるのをご存知でしょうか?
このスペース、正面入口入ってすぐ左手に控えめにあります。
受付は、1階の総合カウンターにて。
名簿に保護者名と人数、時間を記入するだけでOKです。
いつも受付の女性がいるので、声をかければ案内してくれます。
キッズスペースは9時~17時で利用が可能です。
年中無休で、時間も特に制限はない様子です。
高崎市民以外でも、利用できると思います。
10畳くらいの小さなスペース
受付を済ませて、中に入ります。
10畳くらいのスペース。中央にマットとブロッグがあります。
壁側には、オモチャの棚が。
以前はここに、大きめのおままごとキッチンがありました。
どうやら現在は修理中のようです。
オモチャは少なめです。
赤ちゃんが喜ぶような、簡単な玩具中心。
キッチンはないですが、おままごとグッズはあります。
年季は入っていますが、まだまだ遊べます。
写真以外に、指人形やタンバリン、木のオモチャがありました。
おままごと以外は赤ちゃん向けのちょっとしたものです。
「これだけなの?」と最初は思いましたが、案外子どもは充分な様子です。
1歳半の娘は、机とイスを活用しておままごとを楽しんでいました。
窓側には、すべり台もあります。
これも室内用で、小さい子ども向け。
でも、案外遊べます。
全体的に、「遊び場」としては物足りない印象ですが
0~2歳くらいの子どもには、ちょうど良い感じです。
目がいきわたる程度の広さなので、自由に遊ばせられます。
怪我や落下の心配もなく、安心。
中は飲食禁止のようなので、休憩は外のベンチでしています。
目の前には、授乳やおむつスペースがあります
キッズスペースの前には、授乳室があります。
手前側にオムツ替えの台が2つ。
奥に、授乳用のベンチがあります。
授乳スペースは、何度か利用したことがあります。
一応オムツ替え側についたてはあるものの、ベンチが1つあるのみ。
他の人と一緒になると、少々気まずいかもしれません。
オムツ替えは、ここ以外にも各階のトイレにベッドがあります。
よく利用したのは、計測用のベビースケール。
体重は小数点第二位まで細かく測れたので、1歳までは、よく測っていました。
身長計もありますよ。
検診や図書館のついでに立ち寄るスペース
我が家では、ここは「目的地」というより「立ち寄り地」として活用しています。
長くて1時間程度、ちょっと遊びたい時に。という感じです。
この日は、9:30頃に遊び始め、娘が一通り遊んで飽きたのが10時過ぎでした。
土日は、目の前のもてなし広場でイベントが多く、その大半が10時から。
また、図書館も開館が10時から。
なので、10時までの時間を少々潰すのにこのスペースは重宝しています。
結局、この日もキッズスペースの後もてなし広場で楽しみ、図書館に立ち寄りました。
集団検診の時も保健センターを利用しますよね。
その前後に使うのも、おススメです。
駐車場も完備なので安心
保健センターの駐車場は、屋上以外屋根もあるので安心ですよね。
キッズスペース利用の場合は、帰りに受付で駐車場処理してもらって無料になります。
私はいつも図書館と併用するので、図書館で2時間無料サービスを受けています。
ちょっと遊んで図書館による程度なら、2時間を超えないことが多いです。
駐車場は、無料時間を超えると30分160円とお高めです。
長時間利用する時は、1階で駐車場処理してもらった方がよいかもしれません。
小さな子ども向けのちょっとしたスペースですが
充分活用できる、素敵な場所です!